忍者ブログ

mobile&PC雑記

内容がチラシの裏的なので、、、

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル変更
タイトルを変えました。
bookmarkから来てる人は変更をお願いします、ゴメンナサイ、、、


今日は、avastのインストールにかなり手間取りました。
本来32bit用のファイルを64bitに読ませるためにかなり色々といじくりました。
で、インストールのやり方はと言うと、
最初にia32-libsをsynapticからインストール
その後、sudo dpkg --force-architecture -i avast4workstation_1.3.0-2_i386.debを実行します。
あとは、端末でavasguiを実行して一通りの設定を済ませた後、端末でsudo gedit /etc/init.d/rcSを実行して、exec /etc/init.d/rc Sの行の前にsysctl -w kernel.shmmax=128000000と書き込めばokです。
後は、個人的な趣味でmac風にしてあります(前回は黒基調だった為)

524d1029.png







こんな感じです。

後は、色々といじってみようと思います(出来る限りで、、)
出羽、また今度。


拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く