×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はblackberry9700を購入したので、簡単にレポでも行おうかと思います。
ちなみに、購入先は秋葉原のヨドバシで1年ローンです。
まず箱から
暗くてすみません、、、、
箱の中身

このほかに、ヨドバシで予備バッテリー&充電器とモバイル専科(?)でクレードルと予備のバッテリー充電器を購入しました。(バックが二つあるために入れ忘れ防止の為)
セッティングで詰まったのはメール関係とtwitterです。
まぁ、メール関係は自分がアドレスを間違えたのも原因ですけど、
設定後にhome画面にアイコンが表示されないのもおかしいかと思います。
twitterは最初はblackberry app worldから落とそうとしましたが、上手くいかず仕方ないので、
色々弄ってたらドコモアプリサイトから普通に落とせました。
あと、google appも落としました(連絡先&カレンダー同期用)
これで暫くは様子を見ようかと思います。
最後に、文字入力は些か慣れが必要ですが慣れれば問題ないかと思います。
操作性は、タッチパネルこそは有りませんがトラックパット(?)の出来が良いので、
そんなに苦にはならないかと思います。
今日はこの辺で失礼します。
ちなみに、購入先は秋葉原のヨドバシで1年ローンです。
まず箱から
箱の中身
このほかに、ヨドバシで予備バッテリー&充電器とモバイル専科(?)でクレードルと予備のバッテリー充電器を購入しました。(バックが二つあるために入れ忘れ防止の為)
セッティングで詰まったのはメール関係とtwitterです。
まぁ、メール関係は自分がアドレスを間違えたのも原因ですけど、
設定後にhome画面にアイコンが表示されないのもおかしいかと思います。
twitterは最初はblackberry app worldから落とそうとしましたが、上手くいかず仕方ないので、
色々弄ってたらドコモアプリサイトから普通に落とせました。
あと、google appも落としました(連絡先&カレンダー同期用)
これで暫くは様子を見ようかと思います。
最後に、文字入力は些か慣れが必要ですが慣れれば問題ないかと思います。
操作性は、タッチパネルこそは有りませんがトラックパット(?)の出来が良いので、
そんなに苦にはならないかと思います。
今日はこの辺で失礼します。
PR
コメント